お知らせ
会員 各位
見出しの件につきまして、伊江村商工会では、那覇商工会議所の担当者を講師にお招きし、「税制改正&業務効率化セミナー」を下記のとおり開催いたします。
「103万円の壁」や「インボイス制度」など、近年の税制改正に関するポイントをわかりやすく解説するとともに、日々の事務処理を効率化するための実践的なヒントをご紹介します。
この機会にぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
記
1.日 時 令和7年11月7日(金)13:30~16:00
2.会 場 はにくすにセミナールーム
3.内 容
前半(13:30~15:30)税制改正のポイント解説
後半(15:30~16:00)経営に役立つ業務効率化のヒント
4.講 師 那覇商工会議所 経営指導員
5.参加費 無料(会員・非会員問わず)
6.定 員 20名(先着順)
お申込み・お問合せ先
伊江村商工会 TEL:49-2742
251029_税制改正セミナー案内チラシ.pdf (0.09MB)
沖縄県産業振興公社よりセミナーの案内があったので周知いたします。詳細は次の通りとなりますので貴会会員事業所へ案内をお願いします。
沖縄県産業振興公社の海外事務所や委託駐在員が展開する各市場の情報をお伝えします。観光・物産などビジネスにおける現地の状況や市場の変化、沖縄イベント情報など、リアルとオンラインのハイプリットでお伝えします。
昨年に引き続き、シンガポールとASEAN地域のトークセッションも実施します。
【募集期間】令和7年10月22日(水)~ 11月14日(金)
※個別相談会の申込は11月7日(金)締め切りとなっております。
【会場】沖縄産業支援センター1F 観光物産展示場 104
【費用】参加無料
【日時】
第1部 令和7年11月18日(火)13:15 ~ 17:20
〇海外事務所・委託駐在員による活動会及び各市場の最新レポート〈シンガポール、北京、上海・福州、香港、台北、ソウル、オーストラリア、フランス、ベトナム、タイ、マレーシア、フィリピン〉
〇海外展開支援施策紹介
沖縄県 観光振興課
公益財団法人 沖縄県産業振興公社
一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー
※市場別セミナーと併せて、個別相談会を同時開催いたします。(事前申込制)
【会場】沖縄産業支援センター3F 304・305会議室
【日時】令和7年11月18日(火)14:00 ~ 17:00(予定)
1社15分 申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
第2部 令和7年11月18日(火)17:30 ~ 18:30
〇ネットワーキング(名刺交換&意見交換会)
【総務省沖縄総合通信事務所】様より、「サイバーインシデント演習in沖縄」についてお知らせがありましたのでご案内いたします。
中小企業は、サプライチェーンの最前線を担い、多くの取引先や関連企業と日々やり取りを行っていますが、サイバー攻撃を受けた場合に備えて、社内で意識を持ち、体制を構築した上で、セキュリティインシデント発生時の対応方法や手順などを共有しておくことが重要となっています。
そこで、最近のサイバーセキュリティインシデントの発生状況や、被害拡大を最小限にとどめるための基本的事項を説明し、擬似的なインシデント発生時対応手順を体験することにより、組織内の基本方針やルールなどを考えていただくことを目的として「サイバーインシデント演習」を開催します。
日時:令和7年12月2日㈫ 13時00分~17時00分
会場:沖縄産業支援センター 312会議室(沖縄県那覇市字小禄1831-1)
対象者:一般(主に中小企業、団体等の経営層、セキュリティ責任者及び情報システム運用担当者等)
参加費:無料
定員:40名(定員になり次第受付終了)
講師:株式会社川口設計 代表取締役 川口 洋 氏
【お問合せ先】
総務省沖縄総合通信事務所情報通信課
担当:サイバーセキュリティ室 照屋、津嘉山
電話:098-865-2320
e-mail:okinawa-cyber@ml.soumu.go.jp
詳細は添付資料をご参照ください。
サイバーインシデント演習in沖縄.pdf (1.11MB)![]()
伊江村商工会 会員各位
株式会社ジャパンエンターテイメント事業開発本部より、 「ジャングリア沖縄 商品開発説明会」開催のご案内がございました。
会場の収容人数に限りがあり、定員に達し次第受付を終了とのことです。ご興味のある方は、下記の内容をご確認のうえ、お早めにお申し込みください。
【以下、案内文抜粋】
現在、商品開発にあたり数多くの事業者様よりお問い合わせを頂戴しております。
ジャングリア沖縄の開発⽅針や取引事例をより深くご理解いただくため、この度「商品開発説明会」を開催する運びとなりました。
本説明会では、⾷材に限定されず、地域ならではの雑貨、⼯芸品、ユニークなアイテム、および
ゲスト満⾜度や運営効率向上に資するサービス、製品等の開発⽅針や取引事例についてご説明させていただきます。
なお、説明会にご参加後、取引をご希望される⽅にはご提案いただく機会を設ける予定でございます。ご多忙の折とは存じますが、何卒ご出席賜りますようお願い申し上げます。
1. 開催⽇時 :2025年10⽉15⽇(⽔)13:0016:30(受付開始12:00)
2. 開催場所 :もとぶ⽂化交流センター:沖縄県本部町⼤浜874⁻1
https://www.town.motobu.okinawa.jp/doc/2023112200043/
3. 後援 :名護市商⼯会、本部町商⼯会、今帰仁村商⼯会
4. 参加⼈数 :会場の都合上、1社につき2名様までとさせていただきます。
5. 申込⽅法 :
右記のQRコードよりお申込みください。申込制‧先着順になっておりますので
ご承知おきください。
6. 秘密保持に関する誓約の同意 :
本説明会には未公開情報が含まれるため、参加には秘密保持に関する誓約事項への同意が
必須となります。お申し込み時に内容をご確認の上、ご同意ください。 ご同意いただけない
場合、参加いただけませんので、ご了承ください。
※ご留意事項 : 当⽇の緊急連絡先について 説明会開催中の個⼈携帯電話のご使⽤は
ご遠慮いただいております。緊急の際は、下記連絡先までご連絡ください。
担当者が対応させていただきます。
事業開発本部 ⼭中:080-9856-8512
<案内文>















