お知らせ

2025-10-05 21:21:00
「ジャングリア沖縄 商品開発説明会」のご案内

伊江村商工会 会員各位

 

株式会社ジャパンエンターテイメント事業開発本部より、 「ジャングリア沖縄 商品開発説明会」開催のご案内がございました。

会場の収容人数に限りがあり、定員に達し次第受付を終了とのことです。ご興味のある方は、下記の内容をご確認のうえ、お早めにお申し込みください。

 

【以下、案内文抜粋】

現在、商品開発にあたり数多くの事業者様よりお問い合わせを頂戴しております。

ジャングリア沖縄の開発⽅針や取引事例をより深くご理解いただくため、この度「商品開発説明会」を開催する運びとなりました。

本説明会では、⾷材に限定されず、地域ならではの雑貨、⼯芸品、ユニークなアイテム、および

ゲスト満⾜度や運営効率向上に資するサービス、製品等の開発⽅針や取引事例についてご説明させていただきます。

なお、説明会にご参加後、取引をご希望される⽅にはご提案いただく機会を設ける予定でございます。ご多忙の折とは存じますが、何卒ご出席賜りますようお願い申し上げます。

 

1. 開催⽇時 :2025年10⽉15⽇(⽔)13:0016:30(受付開始12:00)

 

2. 開催場所 :もとぶ⽂化交流センター:沖縄県本部町⼤浜874⁻1

https://www.town.motobu.okinawa.jp/doc/2023112200043/

 

3. 後援   :名護市商⼯会、本部町商⼯会、今帰仁村商⼯会

 

4. 参加⼈数 :会場の都合上、1社につき2名様までとさせていただきます。

 

5. 申込⽅法 :

  右記のQRコードよりお申込みください。申込制‧先着順になっておりますので

  ご承知おきください。

 

6. 秘密保持に関する誓約の同意 :

  本説明会には未公開情報が含まれるため、参加には秘密保持に関する誓約事項への同意が

  必須となります。お申し込み時に内容をご確認の上、ご同意ください。 ご同意いただけない

  場合、参加いただけませんので、ご了承ください。

  ※ご留意事項 : 当⽇の緊急連絡先について 説明会開催中の個⼈携帯電話のご使⽤は

   ご遠慮いただいております。緊急の際は、下記連絡先までご連絡ください。

   担当者が対応させていただきます。

     事業開発本部 ⼭中:080-9856-8512

 

<案内文>

pdf 250930_ジャングリア沖縄+商品開発説明会案内文_伊江村商工会.pdf (0.56MB)


2025-08-29 10:44:00

会員 各位

中小機構から周知の依頼がありましたので案内します。

 

中小機構沖縄事務所では、沖縄県内に所在する中小企業者等に対して、県外への販路開拓を支援すること及び商品改善に繋がるブラッシュアップの場を提供することを目的として、守礼門プログラム2025「ライフスタイル雑貨商談会」特別セミナー を開催します。

浅草に店舗を構え日本の名品を紹介しながら、世界に販路を広げる活動を行っている講師を迎え、リアルな市場データを基にしたインバウンドの行動・需要についてお話しいただきます。

また、3名の専門家が県内の商品販路について多様な観点からトークセッションを行い、これからの沖縄のものづくりが目指す方向性を探ります。

 

開催日時:2025916日(火曜日)1400分~1630

開催方法:会場またはオンライン(Zoom

会場:沖縄産業支援センター3 312中ホール(沖縄県那覇市字小禄1831-1

費用:無料

 申込期限:2025912日(金曜日)1700

 

詳細は添付資料をご参照ください。

 

LS事前セミナーフライヤーV1.4【確定版】.jpg

 

pdf LS事前セミナーフライヤーV1.4【確定版】 (1).pdf (1.13MB)


2025-08-04 14:12:00

02_別添1_R7OTITセミナーチラシ.png

 

 

会員 各位

 

見出しの件につきまして、公益財団法人国際人材協力機構よりご案内がございましたので、お知らせいたします。

 

地域の中小・小規模事業者の皆さまにとって、深刻な人手不足は大きな課題となっており、外国人材の雇用は重要な選択肢として注目を集めています。

 

昨年、新たに「育成就労制度」を創設する法律が成立し、これまでの技能実習制度に代わる新たな外国人材の受け入れ制度への移行が始まりました。これは、外国人がより安定的かつ適切な環境で働くことを可能にし、事業者の皆さまにとっても、より円滑な人材確保を支援する制度です。

 

この制度改正により、外国人材の受け入れにあたって必要となる条件や支援体制などが変化するため、今後はより一層、制度への正確な理解と適切な対応が求められます。

 

 

 

つきましては、下記の添付資料をご確認ください。

 

 

pdf 1_R7OTITセミナーチラシ.pdf (0.61MB)

pdf 2_R7OTIT受入れ事業相談支援チラシ.pdf (0.96MB)

pdf 3_ジツコ・ネットチラシ.pdf (2.1MB)

 

 

詳細・申込URL:無料オンラインセミナー・個別コンサルティング

ジツコ・ネット:ジツコ・ネット(監理団体・登録支援機関 情報提供サービス)


2025-07-31 13:24:00

沖縄伝統食材パビリオン.png 

 

 

会員 各位

 

見出しの件につきまして、FOOD STYLE Okinawa実行委員会よりご案内がございましたので、お知らせいたします。

 

本展示会は、“外食・中食・小売業界へ販路を開拓したい皆さま”と“他社との差別化を図りたい、様々な課題と向き合うバイヤー・購買責任者の皆さま”をつなぐことを目的とした商談型の展示会です。

食品・飲料・設備・機器・システム・サービスなど、「食」に関わる幅広い商材の出展を募集しており、販路拡大・新規顧客開拓・ブランド認知向上を目指す絶好の機会となっております。

 

 

 

詳細は、下記の添付資料をご確認ください。

 

pdf 沖縄伝統食材パビリオン出展ご案内.pdf (1.13MB)

pdf 沖縄島の逸品パビリオン出展ご案内.pdf (1.06MB)

 

 

FOOD STYLE JAPAN〈沖縄〉ホームページ:FOOD STYLE JAPAN <沖縄>

 


2025-07-30 08:47:00

会員 各位

 

経済産業省は、令和7年台風第8号に伴う災害に関して、沖縄県島尻郡南大東村及び島尻郡北大東村に災害救助法が適用されたことを踏まえ、被災中小企業・小規模事業者支援措置を行います。

 

沖縄県商工会連合会は、中小企業・小規模事業者を対象に特別相談窓口を設置しました。(令和7年7月29日(火))

 

 

 

「令和7年台風第8号に伴う災害に関する特別相談窓口」一覧は、下記の添付資料をご確認ください。

 

pdf 令和7年 台風第8号に伴う災害に関する特別相談窓口一覧.pdf (0.12MB)

 

 

 

経済産業省ホームページ:令和7年台風第8号に伴う災害に関して被災中小企業・小規模事業者支援措置を行います (METI/経済産業省)


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10