お知らせ

2025-06-05 14:38:00

離島マーケティング支援説明会-01.png

 

 

会員 各位

 

見出しの件につきまして、株式会社みらいおきなわ様よりご案内がございましたので、お知らせいたします。

 

〇事業主旨:

離島特産品・観光事業者のマーケティング、販路拡大を支援いたします

 

〇支援内容:

①マーケティング講座(全3回程度)

 専門家が基礎から応用までWEBSNSOTAサイトの活用法をレクチャー

②個別支援

 各事業者に合わせて、専門家と事務局コーディネーターが個別支援

 WEBサイト改善、SNS活用アドバイス、商品PR戦略などをサポート

③販路拡大支援

 商談会や催事等の開催情報のご案内・出展をサポート

 

〇対象事業者:

離島にて特産品販売や観光サービスを行っている事業者

 

〇参加費:

無料

 

〇募集期間:

62()630()

 

〇説明会開催日程:

613() 13時~14時 (伊江島はにくすにセミナールーム)

 

625() 14時~15時 (オンライン配信:URLは申込者にメールにて案内)

 

〇申込方法:

■説明会お申込み ※申込期限:各会場前日正午

https://forms.office.com/r/MmBkt2FEps?origin=lprLink

■事業参加お申込み ※申込期限:630日 定員に達し次第受付終了します

https://forms.office.com/r/YQ9RSLJRUM?origin=lprLink

 

pdf 沖縄県離島特産品等マーケティング支援事業のご案内.pdf (3.6MB)


2025-06-04 14:41:00

育児・介護休業法 改正ポイントのご案内1.png

 

会員 各位

見出しの件につきまして、沖縄労働局雇用環境・均等室よりご案内がございましたので、お知らせいたします。

 

1.業務改善等助成金のご案内
 業務改善助成金は、事業場内で最も低い賃金(事業場最低賃金)を30円以上引上げ、生産性向上に資する設備投資等を行った場合に、その設備投資等にかかった費用の一部を助成します。
※詳しくは資料をご覧ください。
 
2.育児・介護休業法の改正
・令和7(2025)年4月1日から段階的に施行されました。令和7(2025)年10月1日から施行される内容もあります。
・男女とも仕事と育児・介護を両立できるように、育児期の柔軟な働き方を実現するための措置の拡充や介護離職防止のための雇用環境整備、個別周知・意向確認の義務化などの改正を行いました。
※就業規則等の見直しが未だの事業所は、早めの見直しが必要です。
※詳しくは資料をご覧ください。

3.両立支援等助成金のご案内
・育児休業や介護休業の取得促進のための環境整備や、育休者等の業務代替者への支援等を行う事業主の皆様へ助成金の支給を行っています。

 

pdf 改正育介法及び両立支援等助成金.pdf (0.76MB)

pdf 業務改善助成金のご案内.pdf (0.38MB)

pdf 育児・介護休業法 改正ポイントのご案内1.pdf (1.06MB)

pdf 育児・介護休業法 改正ポイントのご案内2.pdf (0.56MB)

pdf 両立支援等助成金のご案内.pdf (0.56MB)

 


2025-05-01 14:16:00
13th沖縄大交易会2025 オンライン商談会参加者募集のご案内について

会員 各位

 

見出しの件につきまして、沖縄大交易会実行委員会より案内がありましたのでお知らせいたします。

 

『 沖縄大交易会 2025 』は国内外バイヤーとの商談の場を提供し、海外や県外への販路拡大を支援することを目的として開催されます。

 

ご興味のある方は下記についてもご覧ください。

 

https://www.gotf.jp/

 

pdf 沖縄大交易会2025.pdf (1.18MB)


2025-04-21 18:01:00

会員 各位

 

 

標題の件につきまして、沖縄県総合事務局より案内がありましたので

通知いたします。

個人情報保護法制やAI・サイバーセキュリティに関連する法規制の最新動向、

電気通信個人情報保護推進センターに寄せられた苦情相談等を踏まえた内容と

なっているため、ご興味のある方はご参加よろしくお願いいたします。

 

 

pdf 「個人情報保護セミナー2025+」オンライン形式セミナーご案内.pdf (0.16MB)

 


2025-02-13 10:32:00
会員 各位 沖縄県商工労働部より「令和6年度 高付加価値・グローバル展開加速化事業(EC実証展開業務)」 における実証の成果発表会、並びに、ECの効果的な活用におけるセミナーの案内がございます。 本セミナーについては、オンラインでも参加可能となっております。 ご興味のある事業者様は是非ご参加ください。 参加申し込みは、下記のURLよりお申込みください。 --セミナー概要--- 〇セミナー目的 本セミナーでは、ECの効果的な活用にご興味のある事業者様に対し、 「商品に潜む高付加価値」を体験できる実店舗・WEB・ECサイトを効果的に活用し、 顧客の商品に潜む商品価値の認知を通じて、総合的に売上増を目指すヒントをお届けしたい。 〇セミナー内容 ① 実証参加3事業者による成果発表 ② 沖縄JTB担当者よりEC活用のためのセミナー 〇参考情報 ■セミナー情報(沖縄県ホームページ) https://www.pref.okinawa.lg.jp/shigoto/keizai/1009879/1010168/1032590.html ■実証事業の内容 令和6年度 高付加価値・グローバル展開加速化事業(EC展開実証事業) https://www.pref.okinawa.lg.jp/shigoto/nyusatsukeiyaku/1015342/1025075/1026048/1030616.html ※実証事業概要 旅中での「体験価値」の創出が、その後の購買行動を促進するという調査結果を踏まえ、観光で沖縄を訪れる旅行者の 県産品への認知度向上や興味・関心の醸成を通じて、実店舗へ誘導するなど、旅後のECでの購買サイクルを構築するため 「観光×EC×高付加価値」を組み合わせたビジネスモデルの実証事業等を行い、実店舗とEC販売を組み合わせた販売拡大の 好循環を実現する事例を創出する。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10